閉じる

ホーム > 【8/12更新】徳之島三町長共同メッセージ

更新日:2021年8月12日

ここから本文です。

【8/12更新】徳之島三町長共同メッセージ

                           徳之島三町長共同メッセージ

 日頃の新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策にご協力を頂き心から感謝申し上げます。また医療従事関係者の皆様におかれましては、人命を救うためとはいえ感染症のリスクを負いながら懸命にご対応いただいていることに敬意を表するとともに御礼申し上げます。
 全国的に人の移動や接触機会の増加による感染が拡大する中、徳之島においても令和3年8月9日に感染者が確認され、その後感染者が増加し、クラスターが発生しました。今後、さらに増加することが予想され、お盆を前に警戒レベルを5に引き上げることとしました。徳之島は医療体制が脆弱な地域であり、高齢化率が高いこと等をご理解頂き、徳之島内外への移動を予定されている方及びお住まいの皆様に、次のことへのご協力を改めてお願いいたします。

  (1) 徳之島内外への移動を予定されている方は、移動先の感染拡大状況をしっかりご確認の上、各自感染防止対策を徹底し行動すること。また島外から来島した場合は、島内での移動を自粛すること。
 (2)夏休み期間でもあり会食の機会が増えることもありますが、家族以外との大人数での会食は控えること。
 (3)お盆のあいさつ回りは自粛していただき、なるべく家族のみで行うこと。
 (4)マスクの着用、こまめな手指消毒等に加え、ご家族や職場などあらゆる場面において「密閉」、「密集」、「密接」の3つの密を徹底的に避けていただくことなど、お一人おひとりがこれまで以上に感染予防に取り組むこと。
 (5)感染された方や治療にあたる医療関係者及びそのご家族に対する不当な差別や偏見は決して許されることではありません。風評被害につながるような行動(具体的には、根拠のないうわさ話やSNSでの拡散など)は厳に慎んでいただくこと。

令和3年8月12日
感染拡大防止のため、皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。

徳之島三町新型コロナウイルス感染症対策連絡会議
会 長 徳之島町長 高岡 秀規
副会長 天城町長  森田 弘光
副会長 伊仙町長  大久保 明

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?