閉じる

ホーム > 町政情報 > 町の概要 > 公共施設・福祉施設

更新日:2020年3月20日

ここから本文です。

公共施設・福祉施設

公共施設

総合体育館

写真:総合体育館

連絡先

伊仙町総合体育館 TEL・FAX 0997-86-4567

または伊仙町教育委員会社会教育課 TEL 0997-86-4653 FAX 0997-86-2373

開館日時について

毎週月曜休館

火~金 8:30~22:00 

土・日 8:30~17:00

その他

毎月第三土曜日は伊仙町青少年健全育成の日のため、休館

毎月第三月曜日は伊仙町クリーン作戦の日のため、10時以降開館

ご利用希望等、詳しくはお電話でお問い合わせください。

総合体育館貸出備品リスト(PDF:800KB)

総合グラウンド

写真:総合グラウンド

徳之島なくさみ館

写真:徳之島なくさみ館

伊仙町農村生活改善センター

写真:伊仙町農村生活改善センター

福祉施設

特別養護老人ホーム仙寿の里

外観写真

所在地

〒891-8201
鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2571
TEL:0997-86-3191
FAX:0997-86-2051

開設

平成13年4月1日

概要

全国的な高齢化率の上昇による高齢者福祉施設の需要が年々増大する中、大自然にふれながら安心して生活できる高齢者住宅・総合福祉施設として開園しました。「デイサービスセンター」および「在宅介護支援センター」を併設し、今後の要介護高齢者並びに介護家族のさまざまな相談や各種のサービスを受けられるよう諸関係と連携し地域の福祉向上をはかる施設です。

目的

施設介護の拠点として要介護者の施設介護に対応。「デイサービスセンタ-」では、独り暮らしの高齢者や要介護の高齢者の孤立感を和らげ、通所によるレクリエーション・入浴・給食サービスや日常生活動作訓練などを行っています。「在宅介護支援センター」を併設する事により、在宅介護者の相談や高齢者の公的サービスの利用申請の代行を行い高齢者福祉の向上をはかっています。

利用者定員

  • 入園利用者部門:34床
  • ショートステイ部門:7床
  • デイサービス利用者:1日21名

デイサービスの内容

  1. 健康チェック
  2. 給食サービス
  3. 日常動作訓練
  4. 創作活動
  5. 生活指導
  6. 入浴サービス
  7. 家族介護教室
  8. 介護の疲れなどの休養のための利用
  9. 送迎サービス

在宅介護支援の内容

  1. 介護者や高齢者の悩み事の相談
  2. 介護方法のアドバイス、サービスの情報提供
  3. 公的サービスの利用申請の代行
  4. 介護機器・介護用品の展示
  5. 緊急時(24時間体制)の相談・受付

オフィシャルサイト

社会福祉法人徳之島福祉会養護老人ホーム徳之島老人ホーム

外観写真

所在地

〒891-8201
鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2123
TEL:0997-86-2149
FAX:0997-86-2740

開設

昭和41年8月1日

特徴

健常者・要介護者・障害者の方々が利用されています。人生で培った価値観・人生観を大切に「安心と喜びのもてる日常生活」の実現を支援しています。

利用者定員

  • 50名(25室2人部屋)

対象者容

  • 65歳以上の身体上・精神上・環境上・経済上の理由で居宅では養護をうけることが困難な方。

提供サービス

  • 養護老人ホーム
  • 通所介護・介護予防通所介護
  • 地域密着型認知症対応型通所介護
  • 訪問介護・介護予防訪問介護

オフィシャルサイト

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

伊仙町役場 総務課

電話番号:0997-86-3111

ファックス番号:0997-86-2301

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?